長らく世界中で愛されたWindows XPのノートパソコンを久々に起動しました。
懐かしいですね。
Windows XPはちょうどDVDの登場時期と重なったんで、
普及するには時期的に良かったと思います。
歴代Windows OSでも異例のロングランになりました。

この端末のCPUはCeleronです。
XPのデスクトップもまだ残っています。
Core2 Duoを内蔵していました。
Core2はパワーもあり本当に扱いやすかったです。
このノートは出張に持っていったり思い入れがあります。
そういえば最近のOSは以前のWindows 98みたいに、
カッコイイ起動音が無くなりましたね。
IntelのCPUのCMとかも以前はよく見かけました。
すっかり最近は見なくなりましたね。
XPはいまだに使われていますもんね。
ただ、ネットワークに繋ぐのは避けたほうがいいでしょうね。